妊娠中って、不安になる事が多いですよね。
でも、胎児超音波心音計 エンジェルサウンズで心音を聞けば、不安はだいぶ解消されると思います。
また、パートナーにも実感してもらう、という役割も果たしてくれます。
この記事では、『胎児超音波心音計 エンジェルサウンズJPD-100S』と『JPD-100Sミニ』の違いや口コミ、価格情報などをご紹介しますね。
この記事が、妊娠中の不安を少しでもやわらげるお手伝いになるとうれしいです。
目次
胎児超音波心音計 エンジェルサウンズJPD-100Sとミニの違いは?
胎児超音波心音計 エンジェルサウンズには4種類ありますが、日本で現在流通しているのは、3機種です。
それぞれ特徴があって、
JPD-100S:二人で一緒に聞ける
JPD-100S MINI:お手頃価格
JPD-100S4:スピーカーでも聞ける。録音を保存できない、液晶で心拍数を見れる
となっています。
詳しい違いは、下の表のようになっています。
JPD-100S | JPD-100S MINI | JPD-100S4 | |
---|---|---|---|
出力端子 | イヤホン×2 | イヤホン×1、ミニUSB×1 | イヤホン×1 |
スピーカー | - | - | あり |
液晶画面 | - | - | あり |
付属品 | ヘッドホン、ラインケーブル | イヤホン、ラインケーブル | ラインケーブル |
その他 | 心音聴音モード、音楽再生モード、再生モード、録音モード(保存は出来ません) |
どれを選ぶのが正解?
価格は
(安い)mini<JPD-100S<JPD-100S4(高い)
となっています。
そのため、使い方に合わせて
JPD-100S:二人で一緒に聞きたい
JPD-100S MINI:一人ずつ聞ければじゅうぶん
JPD-100S4:録音機能は使わない、スピーカーでも聞きたい。画面で数値を確認したい
という基準で選ばれるのが良いと思います。
通販サイトのランキングでは、JPD-100Sが一番人気です。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
JPD-100S:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-100S
JPD-100S mini:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-1…
JPD-100S4:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズJPD-100S4
『エンジェルサウンズJPD-100S』の本音の口コミ
「12週から聞けるそうですが、18週からやっと聞こえるようになりました。
位置が悪かったのかな?
同時に胎動も始まったので、あまり意味なかったかもw」
「聴けた時は感動ですけど、位置を探すのが難しいです。
なので、諦める事も多いです笑」
「最初はどの音かわらず、自分の血管の音を勘違いして聞いていました……。
13週くらいから、しっかりと聞けています。
診察期間の間に、こちらで聞けると不安が消えて助かります。
録音して残せるというのも嬉しいです」
「16週で購入しましたが、心配性なのでもっと早く購入すればよかった、と思いました。
それなりのお値段がしますが、精神的に安心して穏やかに過ごせるので、お値段以上の価値があると思います」
「稽留流産の経験があり、長い不妊治療を経ての妊娠でした。
なので、次の検診まで、不安で不安で……。
心音が聞こえるおかげで、安心して過ごせました。
主人も赤ちゃんが生きていることを実感できて、感動していました」
↓↓楽天市場↓↓
|
『エンジェルサウンズJPD-100S ミニ』の本音の口コミ
「良い商品だと思いますが、フタの開け方や電池の入れ方などが、わかりづらいです。
ひとつひとつネットで動画を探して、やっと使えました」
「つわりの真っ最中にはほとんど聴こえなくて、励みにはなりませんでした。
でも、つわりが終わる頃にはしっかり聞こえるようになりました。
医療機器なのでお値段は張りますが、手軽に使えて安心できるのはありがたいです」
「最初聞こえたときは、本当に感動しました。
旦那も、初めて赤ちゃんを実感できたと喜んでいます。
いつでも赤ちゃんに異常がないかチェックできて、安心です」
「前回、8週で流産しました。
とにかく不安だったので、今回10週で購入しました。
11週後半で赤ちゃんの心音が聞けるようになりました。
おかげで、毎日穏やかな気持ちで過ごせています。
夫も赤ちゃんが出来たという実感を持てたみたいだし、購入してよかったです」
↓↓楽天市場↓↓
|
『エンジェルサウンズJPD-100S4』の本音の口コミ
「現在、4か月です。
心音は、問題なく聴けています。
でもまだ4ヶ月だからか、心拍数を数値として一切拾ってくれません。(数字が表示されません)
また、ときどき誤動作があります。
赤ちゃんではなく私の心拍数を表示します……。
しかも、その私の心拍数も正確ではありません……」
「流産経験があって不安なので購入しました。
現在、妊娠4か月です。
いつでも赤ちゃんの心音が確認できて、安心できます。
画面で心拍数を確認できるのも、安心できてうれしいです」
「検診についてこれない主人にも聞かせられて、感動していました。
次の検診までの不安も取り除けるし、おすすめです」
↓↓楽天市場↓↓
|
価格情報
胎児超音波心音計 エンジェルサウンズは、”特定保守管理医療機器”というのに分類されます。
販売するには高度医療機器販売業の許可が必要です。(中古の場合も同じです)
また、いろんな通販サイトで価格を調べてみましたが、どこも同じ価格・送料無料でした。
そのため、”正規販売店”と明記されているショップで購入されるのが良いと思います。
楽天の下記リンク先のショップは、正規販売店と明記されています。
JPD-100S:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-100S
JPD-100S mini:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-1…
JPD-100S4:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズJPD-100S4
ジェルはあった方がいいの?
通販サイトでは、本体+超音波ジェルのセットも販売されています。
エンジェルサウンズは、間に空気が入ると聞こえづらくなります。
そのため、何もつけなくても聞こえるとされていますが、実際は何もなしでは聴こえづらいです。
クリームやボディオイル、または水をつけると、空気が入らなくて音の聞こえ方が良くなります。
水だと、すぐ蒸発して面倒くさいと思います
妊娠線クリームなどをお持ちの方も多いでしょうし、トロみのある化粧水でもOKです。
なので、ざわざ超音波ジェル付きを購入する必要はないと思います。
いつから聞こえるの?
12週から聞けたという意見が多いです。
聴こえない場合は、
- ジェルやクリーム、水などを使って、間に空気が入らないようにする
- 検診の時の場所を参考にして探してみる
を試すと、見つかりやすいと思います。
超音波の影響は?危険じゃない?長時間・毎日はやめた方がいい?
私は専門家ではないのでなんともいえませんが、超音波の影響についてはいろんな意見がありますよね。
エンジェルサウンズは、「本品は安全を考慮して設計されていますが、超音波による影響を考慮する必要があります。ご利用は必要最小限に抑えることをおすすめします」とされています。
また、妊婦さんが超音波検査を受ける回数・時間は、増えている傾向にあるそうです。
個人的には「避けられるリスクは可能な限り避けたい」と思っているので、エンジェルサウンズの使用も最低限におさえたいです。
まとめ
エンジェルサウンズには4種類ありますが、現在は『JPD-100S』『JPD-100S mini』『JPD-100S4』が流通しています。
それぞれに特徴があるので、使い方にあわせて
JPD-100S:二人で一緒に聞きたい
JPD-100S MINI:一人ずつ聞ければじゅうぶん
JPD-100S4:録音機能は使わない、スピーカーでも聞きたい。画面で数値を確認したい
という基準で選ばれるのが良いと思います。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
JPD-100S:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-100S
JPD-100S mini:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-1…
JPD-100S4:楽天市場⇒【大好評につき送料無料期間延長!】胎児超音波心音計エンジェルサウンズJPD-100S4