シャープの全自動洗濯機は、定番人気ですよね。
でも似たような新製品が毎年発売されるから、「違いはなに?」と戸惑われた方も多いと思います。
この記事では、ES-GV10CとES-GV10Dの違いや口コミ、価格情報などをご紹介しますね。
目次
シャープ ES-GV10CとES-GV10Dの違いは?
まず、この2つの発売日は
ES-GV10D:2019年5月23日
そして違いは
- 2019年モデルは、ペット用衣類洗いに対応
- 操作部のカラー
そのほかの機能・性能・寸法・重量などに違いはありません。
ペット用衣類洗い
どちらもモデルも、「ガンコ汚れコース」があります。
ES-GV10Dでは、ガンコ汚れコースで手動設定することで、1㎏までのペット用衣類洗いに対応できます。
ペット用衣類を洗うことが多いご家庭には便利ですね。
操作部のカラー
ほとんどデザインですけど、色遣いがちょっとだけ違います。
どっちを選ぶのが正解?
ほぼ同じモデルなので、選ぶ基準は
- ペット用衣類洗い
- 価格
実売価格は、ES-GV10Cの方がだいぶ安いです。
なので、
ペット用衣類洗いは必要⇒ES-GV10D
通販サイトのランキングでは、ES-GV10Cの方が人気です。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
Amazon⇒シャープ ES-GV10C
ES-GV10CとES-GV10Dの本音の口コミ・評判
この2つはほとんど同じなので、まとめてご紹介しますね。
悪い口コミ
◆口コミ・評判その1(匿名の女性)
「こちらは、洗濯漕に穴がないタイプです。
そのせいで普通なら穴から消えるゴミが残りやすいみたいで、洗い終わった洗濯物にゴミがたくさんついてる……。
畳むたびにゴミ取りが必要でうんざりです」
◆口コミ・評判その2(匿名の女性)
「買う時に家電屋さんに言われましたが、穴なしタイプは脱水が弱いそうです。
使ってみて、確かにそうだと感じました。
でも晴れた日は午前中に干すと夕方には乾いていますし、困ることはないですけど」
良い口コミ
◆口コミ・評判その3(匿名の女性)
「ピロピロのカビに困って、こちらに買い換えました。
洗濯槽に穴がないので、カビの心配がまったくありません。
そして明らかに、子供の咳と鼻詰まりが減りました。
今までは、キレイにするつもりで逆にカビをつけていたんでしょうね……」
◆口コミ・評判その4(匿名の女性)
「大容量でたくさん入る&動作に余裕があるし、何より静かなのがうれしいです」
◆口コミ・評判その5(匿名の男性)
「穴なしってどうなんだろうと思っていましたが、しっかり洗ってくれます。
不満は何もないです」
口コミまとめ
CHECK!!悪い意見- 洗い終わった洗濯物にゴミがたくさん付いている
- 脱水がちょっと弱い
- カビの心配がまったくない、子供の咳・鼻詰まりが減った
- 静か
- しっかり洗ってくれる

悪い口コミと良い口コミの両方をご紹介しましたが、ほとんどの方が高評価されていました。
ES-GV10Cの価格情報。最安値は楽天?Amazon?
「どこが最安値なのかな?」と思って、いろんな通販サイトで価格をしらべてみました。
その結果、楽天の下記リンク先のショップとAmazonが同じ価格・送料無料で最安値でした。
楽天市場⇒【送料無料】全自動洗濯機 シャープ SHARP ES-GV10C 白 ホワイト … Amazon⇒シャープ ES-GV10CES-GV10Dの価格情報。最安値はこちら
ES-GV10Dの最安値は、Amazonでした。
安いだけでなく、送料無料なのもうれしいです。
ちなみに楽天の場合だと
楽天市場⇒SHARP 全自動洗濯機 ES-GV10D-T
という状況になっています。
主な仕様
ES-GV10CとES-GV10D共通です。
寸法:幅(ボディ幅)600(555)×高さ960×奥行595mm(幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む)
設置可能な防水パン(内寸奥行):540mm以上
重量:約38㎏
容量:10㎏
騒音値の目安:洗濯・脱水どちらも38dB
まとめ
シャープ ES-GV10CとES-GV10Dの違いは
- 2019年モデルは、ペット用衣類洗いに対応
- 操作部のカラー
そのほかの機能・性能・寸法・重量などは、すべて同じです。
実売価格はES-GV10Cの方がだいぶ安いので、
ペット用衣類洗いは必要⇒ES-GV10D
通販サイトのランキングでは、ES-GV10Cの方が人気です。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
Amazon⇒シャープ ES-GV10C