便秘でお悩みの方は、サプリを飲んだり食事に気をつけたり、体を動かしてみたりと、いろいろ頑張られていると思います。
そこで一つ、ぜひ試して頂きたいのが、アイリスオーヤマから発売されている『トイレサポート トイレスムーズ TLS-200』です (*´∀`*)
トイレサポート トイレスムーズ TLS-200ってどういう商品?
すごく簡単に説明すると、
「洋式トイレでも”出やすい姿勢”してくれる商品」
です。
実は人間、とくに日本人は、”洋式トイレだと出にくい”んです。
その理由をご紹介しますね。
和式トイレは”出やすい姿勢”になれる
和式トイレだと、
- 太ももからの圧が、大腸を自然に加圧する
- 恥骨直腸筋が自然に緩む
の2つによって、”出やすい姿勢”になります。
さらに、
「力みやすい」
「腸や肛門への負担が少ない」
というメリットもあります。
ちなみに恥骨直腸筋というのは普段、腸を引っ張って、漏れないようにしてくれています。
トイレの時は恥骨直腸筋を緩めないと出ないわけですが、洋式だと十分に緩みません。
和式の場合は、自然と緩んでくれます。
つまり、「出す」という目的だけ考えれば、和式がベストな姿勢なんですね。
洋式トイレに和式のメリットを取り込む!!
和式トイレって少ないし、不便な点もありますよね。
座ってるのが大変だとか、足がすぐしびれるとか。
そこで、洋式トイレに和式のメリットを取り込めるのが、『トイレサポート トイレスムーズ TLS-200』です。
洋式トイレの足元にトイレスムーズ TLS-200を置いて座るだけで、和式に近い姿勢になれます。
具体的にいうと、
- 太ももからの圧が、大腸を自然に加圧する
- 恥骨直腸筋が自然に緩む
- 力みやすい
という姿勢になれます。
「力みやすい」というのは、
- 女性
- 高齢の方
には、とくに嬉しいですね。
和式と違って座ってるのは楽だし、足がしびれたりもしません。
なので、トイレが長くなりがちな人でも安心です。
さすがアイリスオーヤマ
個人的にアイリスオーヤマというメーカーには、
「痒い所に手が届く商品を作ってくれるメーカー」
というイメージを持っています。
実際、『トイレスムーズ TLS-200』も、ありそうでなかった商品ですし、
- 置くだけで使える
- 抗菌仕様
- 丸洗いできる
- 踏ん張りやすい形状
- 滑りにくい表面処理
など、使い勝手の良さにも配慮されています。
↓↓詳細・ご購入はこちらからどうぞ↓↓
|
![]() 10/1所さんお届けモノです!で紹介☆ランキング1位☆トイレ 踏み台 便秘解消 … |